
BREEZE株式会社の「人事コンサルティング」をご利用いただいたお客様事例をご紹介します。
インタビュー記事 ダウンロード
油圧ホース・配管パーツの製造卸などメンテナンス領域に特化して事業を展開するP社では、その技術や販売力をさらに市場で発揮すべく、新経営体制のもと経営管理体制や営業体制の強化など複数のプロジェクトのひとつとして、人事制度の構築プロジェクトを発足されました。
P社は、従業員約30名で平均年齢40代。小規模組織であるP社がさらなる成長を目指すにあたっては、人事制度導入による一人ひとりの社員のモチベーションや組織力の向上が不可欠と考え、BREEZEをパートナーに迎え人事制度の構築に取り組まれました。
人事制度導入の目的のを議論する過程で、次のような課題があることがわかりました。
・頑張りや成果が正しく評価されていないと社員が感じている
・社員がチャレンジできる環境ではない
・社員の頑張りを処遇に反映させるルールがない
・技術が次世代に引き継がれていない
・この会社では、キャリアパスが描けない など…
現状の課題をふまえ、次のような人事制度導入目的を掲げました。
・社員が成長やチャレンジができる環境作り
・透明性、公平性のある評価と処遇の実現
・求める人材像(役割や行動)の明確化
・マネージャーがメンバーの成長を支援する環境作り
本インタビュー記事では、人事制度構築までのステップや導入後の施策について、お客様の声をまとめた記事です。
社員の成長が会社の成長に不可欠と考える経営者、管理部門のみなさま、貴社のさらなる成長のために本インタビュー記事をお役立てください。
インタビュー記事 ダウンロード